吉本新喜劇

オオサカジン運営事務局

2020年07月03日 12:32

吉本新喜劇



吉本新喜劇、7月17日(金)より再開!各劇場公演も通常スケジュールへ!

劇場再開における段階的取り組みの中、 この度、 7月17日(金)よりなんばグランド花月にて「吉本新喜劇」公演を約4カ月半ぶりに再開させていただくこととなりました。

7月3日(金)以降の主な新型コロナウイルス感染防止対策
<客席数使用制限の緩和(最大50%以下の使用>
・入退場誘導を密にさせることなく、安全に運営できる範囲の席数を販売する。
・前列2列は使用しない。
・前後左右に1席ずつ空席を設ける配席を基本モデルとする。
・約60分おきの換気、消毒、検温チェックなどはこれまでのガイドラインを継続する。

<舞台上の規制変更>
・アクリル板を撤廃し、漫才はセンターマイクを使った上演を基本形とする。
 ただし、芸風により大声を出したりする芸人の対応として、フェイスガードの着用や、アクリル板を使用するなど臨機応変に対応する。

<各劇場客性使用数>
なんばグランド花月:112席 → 404席 (全858席)
よしもと漫才劇場:34席 → 133席 (全305席)
よしもと幕張イオンモール劇場:28席 → 134席 (全301席)
※ルミネtheよしもと:54席 (全458席)、ヨシモト∞ホール:26席 (全218席)についてこれまで通りの席数
公演再開にあたっては、 アクリル板設置、 フェイスシールドなどの舞台上の規制を設けず、 川畑泰史座長を中心としたお馴染みの座員が笑いと人情を織り交ぜた、 大爆笑をお届けします。

また、 現在、 週末の金・土・日曜日の3日間のみ実施している、 お客様にご入場いただける公演におきましても、 7月17日(金)より各劇場が通常の公演スケジュールで順次本格的に始動していきます。 詳しい情報は各劇場HPで随時発表させていただきます。

当社の新型コロナウイルス感染予防対策は、 今後も状況をみながら柔軟に判断し、 お客様に安心して劇場にお越しいただけるよう努力してまいりますので、 ご理解を賜りますよう、 よろしくお願い申し上げます。

吉本新喜劇 出演者 7月17日(金)~21(火)
座長:川畑泰史/末成映薫、 Mr.オクレ、 浅香あき恵、 島田珠代、 烏川耕一、 吉田裕、 諸見里大介、 ほか

※チケット一般発売:7月6日(月)~ 
【チケットよしもと】 https://yoshimoto.funity.jp/
※7月21日(火)以降のスケジュールはHPにて、 ご案内させていただきます。
※出演者は都合により変更になる場合がございます。

7月17日(金)以降の公演チケット一般発売日

◆なんばグランド花月:7月6日(月)~
https://www.yoshimoto.co.jp/ngk/

吉本新喜劇
ホームページ: https://www.yoshimoto.co.jp/
Twitter: https://twitter.com/yoshimoto_cojp
Instagram: https://www.instagram.com/yoshimoto.official/
YouTube: https://www.youtube.com/user/yoshimotokogyo

関連記事